スーツのクリーニングも汗抜きできる?
出す時の注意点や頻度も教えてくれ。
今回は、こんな疑問を解決します。
本記事の内容
- クリーニングで汗抜きは必要?
- クリーニングで汗抜きする3つの効果
- クリーニングで汗抜きする時の注意点
- クリーニングで汗抜きする頻度・料金の目安
- クリーニングの汗抜きに関するQ&A
この記事を書く僕は、宅配クリーニング歴5年。
共働き夫婦ですが、便利なサービスを使いながら仕事と家事を両立しています。
本記事の執筆者
最近よく見かける「クリーニングの汗抜き」ですが、どんな時に利用するのかイマイチよくわからないですよね。
なぜなら、水に弱い素材でも水洗いができる特殊な加工で、汗などの汚れを取り除くことができるから。
そこで今回は、クリーニングで汗抜きをする効果・注意点・料金について解説します。
本記事を読むことで、安心してクリーニングで汗抜きを頼むことができるので、ぜひ最後までご覧ください。
\ スーツクリーニング店 早見表 /
宅配クリーニング | 目的 | タイプ | 特徴 |
リネット | 時短・コスパ | 個別 | 最短納期2日 |
リナビス | バランス | パック | スーツ専門パックあり |
プラスキューブ | クオリティ | 個別・高級 | 完全個別洗い |
詳しくは「スーツのクリーニングおすすめ3選【あなたに合ったサービスを提案します】」へ
クリーニングで汗抜きは必要?
クリーニングで汗抜きが必要なのか?について解説します。
なぜなら、通常のドライクリーニングには落ちない汚れがあり、悪臭の原因になるから。
クリーニングの汗抜きとは?
クリーニングの汗抜きとは、専用の洗剤と水を使って、水溶性の汚れを落とすクリーニングです。
クリーニング店によっては、汗抜きや水洗い、ウェットクリーニングという呼ばれ方をします。
ドライクリーニングでは落ちない汚れとは?
クリーニングの汗抜きは、ドライクリーニングで落ちない汚れを落としてくれます。
ドライクリーニングは石油からできた溶剤を使用するため、油系の汚れを落とす反面、水溶性の汚れは弾いてしまう特徴があります。
具体的には以下の通り。
種類 | 落ちる汚れ |
ドライクリーニング |
|
汗抜き(水洗い) |
|
このように、油由来の汚れはドライクリーニングで落とすことができ、それ以外のものは汗抜きでないと落ちません。
特に、汗は悪臭や黄ばみの原因になるので、定期的に汗抜きをしないと「脱おじさん」できなくなってしまいますよ(笑)
汗抜きはスーツやワイシャツ・コートにおすすめ
クリーニングの汗抜きは、スーツ・ワイシャツ・コートにおすすめです。
夏場もスーツを着るという人は、汗をかいた後に放っておくと、知らぬ間に悪臭を放っている人も。
ほんと…冬だし汗かいてないしってコートとかスーツの汗抜きしない人多いけど臭いから…冬の小汗におってるから…
見た目も(察し)って人ね…
せめてしまう前には一回汗抜きしよ…— めー (@me5tarotaro) April 22, 2019
僕も毎日スーツを着ていますが、中にはワイシャツの脇の部分が真っ黄色になっている人もいます。
クリーニングの汗抜きをすれば解決する問題なので、臭いや黄ばみが気になる人は汗抜きをしましょう。
>>宅配クリーニングを徹底比較!目的別おすすめ3選【40社以上から厳選】
クリーニングで汗抜きする3つの効果
クリーニングの汗抜きをする効果について解説します。
汗抜き(ウェットクリーニング)をするメリットは、大きく分けて3つあります。
✓ 汗抜きの効果
- 汗汚れや臭いが取れる
- 黄ばみやシミの予防
- カビや虫食いの予防
詳しく解説します。
効果①:汗の臭いやシミが取れる
ずーっとドライクリーニングだけしている衣類には、水溶性(汗など)の汚れが蓄積してしまい、臭いの原因になります。たまには、汗抜きクリーニングをして下さいね。
— 千田 達矢@白井クリーニング(メーカーズシャツ鎌倉認定店) (@shirai_cleanng) April 25, 2018
クリーニングで汗抜きをするメリット1つ目は、汗汚れや臭いが取れることです。
汗をかいた直後は臭いませんが、乾いて菌が繁殖した後に、悪臭を放つ原因になります。
効果②:黄ばみやシミの予防
衣類の黄ばみ防止に!
◆クリーニング店に出す時の注意
お気に入りの服をクリーニングに出したのに、翌年黄ばんでいてショックを受けたことは?ドライクリーニングは水でない溶剤で洗う為汗を落とすには効果的でない。来シーズンも気持ちよく着る為に、水で洗う汗抜きクリーニングをすると良い。— 豆知識ちゃん (@kauso_penchan) September 30, 2016
クリーニングで汗抜きをするメリット2つ目は、黄ばみやシミの予防です。
例えば、夏場に良く着る半袖ワイシャツは、来シーズンに着ようとそのまま保管していると、黄ばんでいることがあります。
仕事ができるできないは大切ですが、それ以上に見た目の清潔感が大切です。
ビジネスマンであれば、汗抜き加工をしないデメリットの方が大きいですよ。
効果③:カビや虫食いの予防
本日、11月3日(土)は祭日ですが
AM9:00〜PM7:00営業致します夏物のしまい洗いに最適、ドライと水洗いの長所を生かしたWクリーニング(汗抜き・消臭・カビ・黄変予防)で綺麗にサッパリ洗います。衣類の天敵は汗ですヨ‼︎
皆様のご来店お待ちしております。— クリーニング シュリー (@shree929) November 2, 2018
クリーニングで汗抜きをするメリット3つ目は、カビや虫食いの予防です。
このツイートにもあるように、衣類の一番の天敵は「汗」なんですよね。
繊維の中に汚れが溜まることで、生地の通気性が悪くなり、生地が傷みやすくなることも。
汚れを放置することが一番良くないので、服を長持ちさせる意味でも、クリーニングの汗抜きは必須ですよ。
>>宅配クリーニングを徹底比較!目的別おすすめ3選【40社以上から厳選】
クリーニングで汗抜きする時の注意点
クリーニングで汗抜きをする時の注意点について解説します。
クリーニングの汗抜きのメリットはたくさんありますが、デメリットもあります。
✓ 汗抜きの注意点
- 頻度を増やすと生地が傷む
- ドライより時間とお金がかかる
詳しく解説します。
注意点①:頻度を増やすと生地が傷む
クリーニングの汗抜きの注意点1つ目は、頻度を増やすと生地が傷むことです。
例えば、ウールやカシミヤ、シルクなどの素材は見ずに弱い傾向にあります。
汗抜きが必要だからといって、何回もクリーニングに出してしまうと、型崩れや色抜けの可能性があります。
基本的な目安として、1シーズンに1回の頻度で汗抜きクリーニングに出しましょう。
注意点②:ドライより時間とお金がかかる
クリーニングの汗抜きの注意点2つ目は、ドライクリーニングより時間とお金がかかることです。
具体的には、ドライクリーニングが1~2日で受け取れるのに対して、汗抜き加工は4~7日かかります。
また、料金もドライクリーニングと比べて、1.5~2.5倍程度と割高になります。
とはいえ、クリーニングの時に毎回汗抜きをする必要はないので、予備のスーツを着ている最中に出せばOK。
クリーニングの汗抜きは、納期に時間がかかることと、追加費用がかかるということだけ理解しておいてくださいね。
詳しくは「スーツクリーニングにかかる日数を徹底解説【店舗・宅配どっちが早い?】」へ
クリーニングで汗抜きする頻度・料金の目安
クリーニングで汗抜きする頻度と料金の目安について解説します。
汗抜きできるからといって何度も出す必要はないので、必要最低限の目安を知っておきましょう。
汗抜き加工のおすすめの頻度
クリーニングで汗抜きのおすすめ頻度は、1シーズンに1~3回です。
例えば、汗をかきづらい冬は1回、汗をかきやすい夏は3回くらいが限度ですね。
また、毎日スーツを着る仕事の場合は、3着以上を着まわすことをおすすめします。
服が密集しているクローゼットにそのままかけてしまうと、菌が繁殖する原因になるので気をつけてくださいね。
詳しくは「スーツのクリーニング頻度はどれくらい?長持ちさせる裏技を公開」へ
汗抜き加工の料金の目安(6社比較)
クリーニングで汗抜きの料金の目安について解説します。
クリーニング店によっても異なりますが、「ドライ+水洗い」と「完全水洗い」とで種類が分かれることもありますね。
お店 | タイプ | 料金(税込) |
リネット | 宅配 | 1着あたり+770円 |
リナビス | 宅配 | ビジネスコースで無料(6着5,247円) |
プラスキューブ | 宅配 | スーツ水洗い(上下セット8,250円) |
白洋舎 | 店舗/宅配 | 1着あたり+50%増 |
ポニークリーニング | 店舗/宅配 | 1着あたり+100円 |
ホワイト急便 | 店舗/宅配 | 1着あたり+200円 |
クリーニングの汗抜きに関するQ&A
クリーニングの汗抜きに関するQ&Aについて解説します。
✓ 汗抜きのQ&A
- 汗抜き加工はどう頼めばいい?
- スーツを水洗いしたら縮まないの?
- 宅配クリーニングでも汗抜きできる?
それぞれ解説します。
Q①:汗抜き加工はどう頼めばいい?
クリーニングの汗抜きは、申し込み時に伝えればOKです。
店舗で何も言わずにクリーニングに出してしまうと、ドライクリーニングしかしてもらえないので注意してくださいね。
同じ汗抜き加工でも、「Wフレッシュ洗い」「ウェットクリーニング」など名称が異なるので、クリーニング店で確認しましょう。
詳しくは「スーツクリーニングの出し方ロードマップ【注意点から選び方まで徹底解説】」へ
Q②:スーツを水洗いしたら縮まないの?
スーツを水洗いしても、クリーニング店で失敗していない限り縮みません。
クリーニングに出した後に、「なんだか縮んだな」と感じる人は多いのですが、ほとんどがアイロンがけによる着心地の違和感です。
その場合は、全額保証や返金制度があるので、依頼したクリーニング店に相談しましょう。
クリーニングで縮んだことを証明するために、出す前に寸法を測っておくとスムーズにいきますよ。
詳しくは「スーツをクリーニングに出すと縮む?原因と対処法を解説」へ
Q③:宅配クリーニングでも汗抜きできる?
宅配クリーニングでも汗抜きできます。
注意点として、プランに汗抜き加工が含まれているものがあるので、事前にプラン内容をチェックしましょう。
ちなみに、「リネット」は1着ごとの宅配クリーニングのため、1着+770円で汗抜きが可能。
汗抜き加工を含めて1着あたり874.5円と格安なので、まとめてスーツをクリーニングに出したい人には「リナビス」一択ですよ。
詳しくは「スーツのクリーニングおすすめ3選【あなたに合ったサービスを提案します】」へ
クリーニングの汗抜きはスーツ・コート・ワイシャツにおすすめ
クリーニングの汗抜きの効果と注意点について解説しました。
汗をかいた後に放置すると、臭いや黄ばみの原因になるだけでなく、生地の持ちも悪くなるから。
とはいえ、頻繁にクリーニングに出す時間がない人や、着まわせる数のスーツがなくてクリーニングに出せないという人もいますよね。
なぜなら、ネットで24時間365日申し込みができるだけでなく、自宅だけで完結し最短2日で受け取れるから。
料金も店舗型クリーニングと変わらず、品質も劣りません。
店舗から工場へ配送するか、自宅から工場へ配送するかの違いだけです。
我が家は共働きで、宅配クリーニングを5年ほど利用していますが、おかげで家族との時間が増えました。
宅配クリーニングは忙しい人にピッタリのサービスなので、少しでも時短をしたいなら使わない手はありませんよ。
>>宅配クリーニングを徹底比較!目的別おすすめ3選【40社以上から厳選】
最後までご覧いただきありがとうございました。
サル先輩クリーニングに出したいけど時間がねえ。スーツも宅配クリーニングで出せる?スーツの出し方や料金相場を教えてくれ。今回は、こんな疑問を解決します。 本記事の内容 […]
サル先輩コートはクリーニングに出す必要ある?どこに出せばいいかもわからん。コートの値段相場や頻度を教えてくれ。今回は、こんな疑問を解決します。 本記事の内容 コート[…]
サル先輩ワイシャツってクリーニングに出すべき?クリーニングの出し方を教えてくれ。できるだけお得に出したいな。 今回は、こんな疑問を解決します。 本記事の内容[…]